フラッシュカード日記

フラッシュカード日記 2023.07.23~29

どうも!こんにちは、1児の数学教師です。(^o^)/

私は15年以上高校教師として数学を教えており、現在は某国立大附属高校に勤務しています。今までの教員経験で偏差値40未満の学校から偏差値70以上の学校に勤務し、さまざまな生徒や保護者と関わってきました。これらの教員生活を経て、自分の子どもとの関わり方でも自分の教育の軸をもって関わっています。

2023.07.23~29

今週から本格的に朝のフラッシュカードを再開させたいと思っていますが、どこまで息子くんが乗り気になってくれるかですね。

今週のカードセット
  • グループA 
  • ①とけいカード 3時台(10分刻み)、6時台(10分刻み)
  • ②自然3(No.380~400)←両面フラッシュ
  • ③野菜1(No.401~424)←両面フラッシュ
  • グループB
  • ①数字カード(1~30)
  • ②自然1(No.338~358)←片面フラッシュ
  • ③自然2(No.359~379)←片面フラッシュ
  • グループC
  • ①ドッツカード(11~50)
  • ②スポーツ1(No.301~318)←片面フラッシュ
  • ③スポーツ2(No.319~337)←片面フラッシュ

2023.07.23

朝ごはんの後、妻さんが洗濯物を干しにベランダにいったので息子くんに「久しぶりにカードしよか?」と声をかけると、「はーい」という返事がありました。

2か月ぐらいフラッシュカードをしなかったからかな?

久しぶりのフラッシュカードでしたが、機嫌よく取り組んでいました。

2023.07.24

家族で朝ご飯を食べて妻さんも私も仕事の支度をし、私が着替え終わり息子くんに「カードしよか?」と声をかけても嫌がる素振りがありませんでした。

おっ!いけるかも、という気持ちでフラッシュカードをやりましたが、終始機嫌よく取り組んでくれました。

明日もいけるかな?

2023.07.25

今日は息子くんも私も少し寝坊してしまいました。

いつもの朝の時間よりも20~30分押しぐらいだったかな。

今週からフラッシュカードを再開しようと思っていたので、昨日に引き続き息子くんとフラッシュカードをやりました。

寝坊して朝の支度がバタバタあわただしい状態だったからか、途中から息子くんの集中が切れ、「もう終わる!(まだしゃべれませんが)」というようにバタバタしていました。

朝の支度を余裕持ってできるときにフラッシュカードをしようと思いました。

何度も書いてますが、嫌がりながらやるものでもないので。

2023.07.26

昨日の終盤フラッシュカードを嫌がる素振りをみせていたので、今日はフラッシュカードをお休みしました。

2023.07.27

今日の息子くんはグループ2のカードの後半に飽き始めたので、今日は最後までやるのは無理かな?という気持ちがよぎりました。

でも息子くんはドッツカード(11~50)で「どっちが多いですか?」が分かりはじめたようで、正解したあとに褒めるとすごく嬉しそうな顔をします。

褒めたからかグループ3のドッツカードで集中を取り戻しました。

大人でも子どもでも”わかる”ってことは嬉しいってことですね。

2023.07.28

今日は妻さんが朝から通院ということで、息子くんを駅まで送るついでに妻さんを駅まで送りました。3人一緒に家を出るというミッションがあったのでカードはお休みしました。

2023.07.29

朝ごはんのあとに息子くんの機嫌?リズム?を伺いながら、頃合いをみて「カードしよか?」と声をかけました。息子くんは素直に椅子に座ってくれフラッシュカードに取り組めました。

グループAの②自然3はイラストだったのかイマイチ集中してなかったような気がしますが、③野菜1は実物の写真なので興味をもってカードを見ていました。息子くんも2歳になり認知能力が上がってきたのかイラストのカードよりも実物の写真の方が興味を示すのでしょうか?

ABOUT ME
1児の数学教師
某国立大附属高校で数学を教えています。 子どもを育てるという部分では高校生も幼児も同じだと思っています。そんな私が自分の子どもにどんな家庭教育をしているのかを発信していきたいと思います。